ヒイラギ 柊 | トップページ | |||||||||||||||||||||
樹のファイル | ||||||||||||||||||||||
ヒイラギ 柊 Osmanthus heterophyllus
モクセイ科 モクセイ属 本州中部以南に自生 常緑低木 低地の暖かい日当たりの良い山地に生える 棘のように尖る葉は老木になると全縁になり丸くなる 人も老人になると身も心も丸くなる(笑)♪ 晩秋から初冬のころ 陽射しの温かさの中でほのかな香りに誘われて気付くと葉の陰にひっそりとけれど真っ白な小さな花をたくさん咲かせる 花は咲き進むと白い花びらが反り返る 長女の小学校卒業記念樹として苗木を購入しました 枝が伸び放題になっていましたがあかね雲の素人庭師で宝珠の形に刈込み形を整えました 刈り込み時期の適期に刈る 時期を間違うと花芽が出なかったり花芽を途中から刈ってしまったりします |
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
8月刈り込みですがこの年は失敗 花芽を切って新芽が伸びました | ||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
夏の霧の朝 くもの巣がたくさん張ってレースのよう・・・ こんな日は朝は霧でも後に晴れます | この年は刈り込み適期でした 花がたくさん咲きました | |||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
イルミネーションも点燈します | ||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
この雪景色が大好き | ![]() |
|||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
那須の里山花図鑑 | ||||||||||||||||||||||