那須の家庭料理レシピ | トップページ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
茶わん蒸し 温泉卵 卵焼き | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
掲載の料理は 郷土料理・行事食・山菜料理・もち米料理など重複するものが多いです ご了承ください | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
茶わん蒸し | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
だし味1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
鶏肉を一口サイズに切り 分量のお湯で沸騰して弱火で5分くらい茹でます。 鶏肉を取り出します その茹で汁を冷まし、塩・だしの素で味を付けます | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
だし味2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
かつおだしのだし汁を分量作り 塩・少量のしょうゆで味付けをします | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
注意:たまごは塩味が濃いめに感じるので、はじめはうす味にします | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
鶏肉でだしを取る→エリンギも一緒に火を通す | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回は主菜にしたいのでたまご汁の一人前の分量は、 たまご一個・だし汁200ccです 今回はたまご屋さんで買った一個に黄身が二つの大きな卵です | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
先に作って冷ました鶏肉またはかつおのだし汁に、割りほぐした卵を混ぜます 混ぜてから塩加減を決めます 茶わん蒸しの具材はお好みで蕎麦やそうめんを少し入れるのもあり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
普通サイズの蒸し茶碗にも作ります 蒸し器に並べるバランスが良い 青みはミツバのほかに茹でたほうれん草も合います 蒸した後から上に散らしても良い 蒸し器の火加減は中火から弱火で15分ぐらい 強火は絶対ダメ 金串で刺してたまご汁が出て来なければ蒸しあがり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉卵 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
白身はとろとろ 黄身は固まっている温泉卵 お試しください | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
作り方1: たまごがかぶるくらいのお湯を沸騰させ火を止めてたまごを入れる ふたをして12分放置 鍋をタオルなどで包んで保温するとよい たまごが割れないようにやさしくそっと入れる 冷蔵庫から出して冷たいたまごでもOKです | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
厚手のホーロー鍋など保温性のある鍋で、卵はMサイズの概ねの作り方です 鍋の種類で温度の下がり方も卵のサイズでも微妙に出来上がりが変わりますので注意 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
作り方2: 水から卵を入れて火にかけ 温度を測りながら60度を保ち20分 その後水で冷やして出来上がり | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
卵焼き | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベーコンエッグ
二人分を一度に焼きます ふたをして弱火で焼くのがコツです |
厚焼き玉子
卵10個 だし汁50cc 砂糖大さじ2杯 軽く混ぜ合わせ 3分の1焼いてまとめ、残りを3度に分けて入れながら焼く |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
スクランブルエッグにオリーブオイルで焼いたミニトマトとバジルを添える | だしと少量のしょうゆで味付け ミツバを混ぜ込み和風な味付け | |||||||||||||||||||||||||||||||||
那須の里山花図鑑 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||