ナツヅタ 夏蔦 2014年1月8日 | ||||||||||||||||||||||||||
2014年11月25日 写真追加修正 | ||||||||||||||||||||||||||
トップページ | ||||||||||||||||||||||||||
2015年1月4日各地のツタ画像追加 | ||||||||||||||||||||||||||
樹のファイル | ||||||||||||||||||||||||||
ナツヅタ 夏蔦 Parthenocissus tricuspidata ぶどう科 つた属 沖縄以外の全国に分布 葉の下に小さな黄色の花を咲かせる 秋にはブドウに似た実を付ける 葉はいろいろな形がある 三枚に分かれているのもある 陽に透かされた紅葉は特に美しい 建物の壁や崖や樹木に絡まり上へ横へ這い広がる 東北自動車道の防音壁に蔦が這い晩秋の紅葉は見事 歌 「学生時代」には ”蔦の絡まるチャペルで 祈りを捧げた日 ・・・・” と謳われるツタ |
||||||||||||||||||||||||||
大きな木に絡まった真っ赤な夏蔦の葉に惹かれます 青空に白い雲 飛行機雲もアクセント 木は枯れてしまうのかな・・・? | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
高原の遊園地那須ハイランドパークのナツヅタのオブジェ 10月14日 真っ赤に紅葉して素晴らしい 11月1日 黒い果実が見えていました | ||||||||||||||||||||||||||
蔦の絡まる洋館のような建物 そんなに古くはない建物なのにこのように蔦が張っています | ||||||||||||||||||||||||||
那須の里山花図鑑 | ||||||||||||||||||||||||||