あかね雲のホームページ | |||||||||||
那須の里山花図鑑 | |||||||||||
あかね雲の想い | |||||||||||
那須町北西部に咲く多くの種類の野の花木の花たちに魅せられました 可憐でひそやかに鮮やか 控えめでも美しく個性的にしっかりと自分を主張する凛としたその姿 どんな小さな花にも 野の草むらに埋もれて人目に付かず咲いている花にも名前は付いています 「雑草という名の草はない」植物学者牧野富太郎博士の言葉を植物の研究に熱心な昭和天皇が引用されていました 「名の無い花はない」「一木一草にも魂あり」 植物を愛する言葉です その言葉の意味する小さな花にも野の花にも山の草にも敬意を払い 一つ一つの植物への愛おしい思いに改めて気付くのです 先人がこつこつと姿かたちを分類し記録して書きとめて 名前をつけたのでしょう その一つ一つの名前に意味があり その意味に相応しい漢字で表されています その奥ゆかしさに感心するばかりです 現代の呼び名と古来の呼び名を持つもの 全ての花がきちんと系統の中に分類されています もう雑草とは呼べません それぞれに品格を持つ植物です そんな野の花 山の花 木の花に魅せられた あかね雲の感動写真集です 住んでいる地域の身近に咲く花 何気なく見過ごしている小さな植物を観る楽しみを知りました そしてこの里山に一緒に暮らす小さな命の仲間達 虫も鳥も動物も自然風景も宝物です 那須町に生まれ 那須連山を見て育ち 今 那須連山を観て暮らしています 那須連山の四季の風景に癒され 生業は陽の光に感謝する日々です 木々は緑の風を吹かせて 秋にはそれぞれの木の色に紅葉し葉を落とす 葉を落とす時には次の春に芽吹くの芽を蓄えている 野草は大地に根を張り花を咲かせ種を落とし秋には枯草になる 自然の営みを実感する生活 一生この那須町に生きてこのようなすばらしい自然に囲まれた毎日の生活に感謝の日々です マクロモード機能のない長年使い慣れたペンタックスのフィルムカメラで草や花の写真を撮っている私に 2005年2月20日夫はデジタルカメラを買ってきてくれたのです 花を写すのに向いているマクロモードのついたカメラです それからは毎日どこへ行くときも仕事に行くときも必ず持ち歩いてまだ写してない花や草を見つけると一心に写しました 野の花は 野に咲いているのが相応しい 山の花は 山に咲くのが美しい 生えたところが花を咲かせるのに適している所です 根を掘り起こして採る 取る 盗るはせずに 写真に撮ることをお勧めします ずっと変わらぬ感動のまま 美しい花を観続けることが出来るでしょう 約6200枚の写真の掲載になりました シンプルイズベストをモットーに一覧にこだわりました 未熟な趣味のページです ご覧いただけましたらうれしいです 花の名前は 図鑑で調べたり質問掲示板にお尋ねしたり調べましたが 似ているのも多く 間違いもあると思います その節はご一報いただけましたら修正していきたいと思います 名前の間違い訂正や説明の修正 画像追加など告知なしで随時更新いたします ほとんど那須町北西部で写しましたが 他市町村で写したものにはその撮影地を記載します あかね雲のホームページにお越しいただきましてありがとうございます お断り・このホームページの写真の転用を堅くお断りいたします 2007年4月22日より作成開始 2007年5月27日 那須の里山花図鑑 アップ開始 |
|||||||||||
那須の里山花図鑑 | |||||||||||