サザンカ 山茶花  2013年2月23日 トップページ
樹のファイル
サザンカ 山茶花  Camellia sasanque

ツバキ科 ツバキ属  日本固有種

山口県以西 九州 四国 南西諸島に自生分布

原種は五弁の白い花びらに紅色を指したような花 我が家に植えられたこの山茶花は原種と思われる

改良種は赤・濃いピンク・淡いピンク・赤紫・白など様々

ツバキと同科同属 ツバキと山茶花の見分け方は 椿は2〜3月から咲き始め花がそのまま落ちる 山茶花は9月末から咲き始め花びらをバラバラに散らす 木の元に花びらの絨毯も美しい

山茶花は温暖な地域の木で 関東北部では秋から初冬に花盛りを迎えますが霜が降り強い寒気の季節になると花は茶色になり蕾も枯れて開かないまま終わります 

真冬でも寒さに耐える改良種が 庭木や公園樹 施設の庭園 高速道路の中央分離帯などに多く植えられて 冬にもたくさんの色とりどりの山茶花が観られます

童謡『たきび』でおなじみの花 子供心にどんな花かな・・・?と思いながら歌いました

家に咲く山茶花 毎年花が咲くと写真を撮り続けています 大切な思い出の木なのです
2023年10月26日 
2012年3月7日 京都哲学の道と琵琶湖疏水に咲く山茶花 かな? 椿かも?
2013年2月28日 京都府立植物園の山茶花
京都真如堂の石段に紅く咲く 3月 京都知恩院に爽やかに咲く 白椿かな
2014年12月半ば 尾道市因島の駐車場に華やかに咲く
花盛りの11月 花びらの絨毯
  那須の里山花図鑑