シラキ 白木   2012年8月
トップページ
2013年11月5日 紅葉の写真追加
樹のファイル
シラキ  白木  Sapium japonicum 

トウダイグサ科 シラキ属

本州以南に分布  低中木

紅葉が特に真っ赤で眼を惹く鮮やかさ

名前の通り木肌は白くて滑らか 葉の形も美しい

実が生り9月ごろ熟す その実から油が採れ 食用や灯油になる 

芽吹き時に出る花序
6月23日 ピンクの芽鱗も美しい 冬芽と幹 12月6日
若葉の芽吹きも美しい
真っ赤な鮮やかなシラキの紅葉
白い木肌 白い枝 紅い葉柄 紅い葉
2013年11月5日 鮮やに染まり陽に映えてほんとうに綺麗♪
那須の里山花図鑑