トチノキ ベニバナトチノキ アカバナトチノキ 2018年5月9日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
樹木のファイル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トチノキ 栃の木 Aesculus turbinata トチノキ科トチノキ属
落葉高木 本州関東以南 沖縄除く 標高の高い山地の谷沿い 川の近くに生育 栃の実は栗のように大きく 栃餅にして食べられますが食べるまでにはとても手間がかかります 栃木県庁前通りには大木があり5月の開花時期はたくさんの花を観られます 宇都宮市内の街路樹は栃の木が多く植えられています が 落ち葉や大木になる対策などのため強剪定されています |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日光植物園 東京大学理科学日光分園にて | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宇都宮市街地の栃の木の街路樹 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那須塩原駅前の栃の木の街路樹 2018.5.11. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅方面 | 山方向 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
べにばなとちのき 紅花栃の木 Aesculus carnea
トチノキ科トチノキ属 落葉低木 西洋栃の木(フランスのマロニエ 白花)と赤花アメリカ栃の木の交配種 花が美しく大木にならないことも手入れしやすく公園や庭木などに植栽されているのをところどころに観られる |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
廃校になってしまった地元小学校校庭にて | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
子供たちの笑顔も元気な声ももう聞こえなくなっても また今年も変わらず美しい花を咲かせているのだろう・・・ね | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那珂川河畔公園にて | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
あかばなアメリカとちのき 赤花アメリカ栃の木 Aesculus pavia
北アメリカ原産 落葉低木 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
県庁駐車場にて | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那須の里山花図鑑 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||