ツルアジサイ 蔓紫陽花  2012年6月
紫陽花 トップページ
玉紫陽花 樹のファイル
小紫陽花
ツルアジサイ 蔓紫陽花 Hydrangea petiolaris

ユキノシタ科あじさい属

全国に分布

初めてこの木があることを知った                    毎年春から秋まで何度も行く場所なのにまるでこの花に気付かなかった

木に絡んでいる 芽吹きの葉も青葉も花もイワガラミにとても良く似ているので見分けが難しい 葉は鋸歯が違い 花は装飾花の花びら4枚はツルアジサイ イワガラミは一枚

淡い花が清楚で美しい

イワガラミ のページへ

つるあじさい 蔓紫陽花  近くにあるの2012年初めて確認しました                同じ固体を開花まで追ってみました
酷似しているイワガラミとの見分けの参考葉 鋸歯が細かい
芽吹きの頃 2013年 4月9日 11月23日 冬芽  
那須の里山花図鑑