やくしそう 薬師草 2016年11月28日 | ||||||||||||||||||
トップページ | ||||||||||||||||||
山野草ファイル | ||||||||||||||||||
やくしそう 薬師草 Youngia denticulata
キク科オニタビラコ属 日本全土に分布 名前の由来は葉の形が薬師如来の光背に似ていることから 一年草であるけれど 花後に茎は枯れてしまうが根は残り 次の年もまた芽を出し茎を伸ばし花を咲かせる 何故か心惹かれる秋の野草は・・・ 特に・・・ 同じところに毎年同じ花が咲くのは嬉しい |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
茎を伸ばしてきた青葉の頃 | ||||||||||||||||||
秋の陽射しに黄金色に輝いて咲いている 小さな花だけど心惹かれる | ||||||||||||||||||
那須の里山花図鑑 | ||||||||||||||||||