ヤマコウバシ 山香し 2013年3月21日 | ||||||||||||||||||||||||||||||
トップページ | ||||||||||||||||||||||||||||||
樹のファイル | ||||||||||||||||||||||||||||||
ヤマコウバシ 山香ばし Lindera glauca
クスノキ科 クロモジ属 本州関東以南 四国 九州に自生分布 クロモジ属というのは意外な気がしましたが 葉の芽吹きに毛が多いのと花の咲き方が似ているのでクロモジの仲間ということに納得です 葉も木も香りが良いので 香ばしい=香ばし 青葉の頃は木の存在も目立たないけれど春の新芽の芽吹くまで枯れ葉が付いているので冬の時期は存在はわかりやすいです 京都府立植物園にあることを教えていただきました すぐそばにやはり春まで葉をつけているカエデ科のチドリノキもあり 2月末にも2種類並んで枯葉を付けていました そのあと注意して見ていたら家の近くにも生えていました 同じくチドリノキも近くに見られてうれしいこの冬です |
||||||||||||||||||||||||||||||
3月に近くで見つけた木の5月の芽吹きと花です | ||||||||||||||||||||||||||||||
京都府立植物園に植えられていた幼木のヤマコウバシ | ||||||||||||||||||||||||||||||
京都府立植物園の大きな木 並んでチドリノキもありました | ||||||||||||||||||||||||||||||
市街地近くの山に自生の幼木 住宅用に造成地が迫っているので いつまで残ってくれるのか気がかりです | ||||||||||||||||||||||||||||||
家の近くに確認できた樹高3メートルくらいのヤマコウバシ | ||||||||||||||||||||||||||||||
群生する林の風景 | ||||||||||||||||||||||||||||||
那須の里山花図鑑 | ||||||||||||||||||||||||||||||