オオシマザクラ 大島桜  2016年1月25日 トップページ
樹のファイル
オオシマザクラ 大島桜  Prunus lannesiana var. speciosa

別名 タキギザクラ 薪桜  15メートルになる高木

伊豆大島や伊豆諸島に多く 関東以南の海岸部や山地に分布する

オオシマザクラとエドヒガンの交配種はソメイヨシノ

関東南部や伊豆諸島などでは開花時期はソメイヨシノと同じ3月中旬から 関東北部の平地ではソメイヨシノの開花より数日遅く 山地ではソメイヨシノが葉桜になるころ満開になる

花の色は白い 3〜4個の花が房状に咲く ガク片に鋸歯があり 葉は重鋸歯 花柄やガクには毛がない

大島や伊豆諸島では古くから薪炭に利用されたので薪桜という別名

樹皮は工芸に利用され 葉にはクマリンという成分の香りが強い 塩漬けにされさくら餅を包むのに利用される 葉に毛がないのでヤマザクラよりオオシマザクラが使われる

ヤマザクラ
ソメイヨシノ
カスミザクラ
シダレザクラ
エドヒガン
オオヤマザクラ
タカネネザクラ
イシヅチザクラ 
チョウジザクラ
カワヅザクラ
北関東山地に自生の木1 2015年4月18日
3月中旬 国会議事堂の各県の樹木植栽庭園に咲いていたオオシマザクラ
2018年 ソメイヨシノと同時期開花 北関東の平地 
北関東高地の自生の木2 2017年4月17日
  那須の里山花図鑑