オオヤマザクラ 大山桜  2013年5月14日鑑定 トップページ
樹のファイル
オオヤマザクラ 大山桜 Prunus sargentii  バラ科サクラ属

別名 ベニヤマザクラ(紅山桜) エゾヤマザクラ(蝦夷山桜) 

北海道 本州(山地 高地) 四国石鎚山系に自生 

大きな濃いピンクでお椀型の花形 ガクや花柄に毛はない 芽鱗は粘る 花と葉が同時に展開 葉の色も葉柄もガクも赤みが濃い 根元近くから枝分かれし樹形は丸い 染井吉野より開花は数日遅い 

交雑のない野生種で 北海道には3000本の並木道他・青森・岩手・山形・群馬・長野など全国に名所や銘木大木が多くある

苗木の名前はベニソメイヨシノ・紅染井吉野 オオヤマザクラに限りなく近いと思われ鑑定を依頼しました 似ている「仙台屋」は芽鱗は粘らない 似ている「陽光」は開花の時期がソメイヨシノより早い

葉の鋸歯の形・大きな葉・葉裏の白っぽさ・ガクと花柄に毛はない・葉柄の色・芽鱗の粘り・花びらの切れ方・花の形がお椀型・幹は根元近くから多く分かれる・成木の樹形は丸くなるなどの観点からオオヤマザクラであることを木の鑑定サイト「このきなんのき」さまに鑑定していただきました 

このオオヤマザクラは毎年開花時期を写真で記録を撮り続けている所有の桜です ソメイヨシノより少し遅れて毎年4月20日ごろ満開を迎えます

2019年4月幹周りを側尺 根元から約60cmのところで幹回り2m24cm 円周率3.14を掛けると直径71cm  腕をまわしても両手指ははるかに届かないので直径71cmは納得です 2015年は1m84cmだったので幹回りは40センチも成長していたのです 驚きの成長!!

ソメイヨシノ
ヤマザクラ 
シダレザクラ
エドヒガン
オオシマザクラ
チョウジザクラ
カワヅザクラ
タカネザクラ
イシヅチザクラ
カスミザクラ
動画 オオヤマザクラに遊ぶメジロ
動画 おおやまざくら
鑑定の着眼点 葉と花は同時に展開・葉の鋸歯の形・大きな葉約18センチ・葉裏の白っぽさ・ガクと花柄に毛はない・葉柄の色・芽鱗の粘り・花びらの切れ方・花の形がお椀型・幹は根元近くから多く分かれる・成木の樹形は丸くなる 実はグリーンピース大    
2013年
2015年幹回りを測りました 目通りでは枝分かれしているので根元60cmくらいのところで1m84cmです 
南側から観る 2019年4月20日 幹回りを側尺 成長目覚ましく2m24cmになっています 測り方で1〜2cmの誤差は許容範囲でね
北側から
ピンクのバルーンは年毎に少しずつ大きくなっています
1999年ごろ
1993年ごろ 5年ぐらいの若木 1998年ごろ
2003年 2004年 2006年
2007年 2008年 2009年
2012年 開花が遅れました 5月1日田植え風景と桜です
4月18日
2013年  4月13日 開花始まり 4月15日
2014年  4月17日 八分咲き 2014年4月19日 満開 花が散って葉が紅い
2015年4月19日 満開
2016年の開花
4月14日 2〜3分咲き 4月16日 満開
2017年4月19日 2019年4月20日 満開 2020年4月17日
四季の桜風景
  那須の里山花図鑑